Glossary
Software as a Service (SaaS)
Software as a Service (SaaS)とは?
Software as a Service(SaaS)とは、顧客が自社のデバイスではなく、インターネットを通じてデータを保存し、アクセスできるようにしたソフトウェアもしくは提供形態を指します。SaaSでは、プロバイダーが保有するデータセンターのクラウドで顧客データをホストし、顧客はWebブラウザやAPIを介して、そのデータやソフトウェアインターフェースにアクセスします。
クラウドベースのSaaSに新たな先行事例を作る
WasabiのクラウドストレージサービスがSaaSの傘下に入ったことで、より多くの企業にSaaSのメリットがもたらされるようになりました。クラウドベースのSaaSストレージは、あらゆるビジネスとアプリケーションに最適な使い勝手の良さを提供します。初期費用に加えて継続的なサポート費用を支払う必要のある従来のモデルと異なり、企業は月額または年額のサブスクリプション料金をSaaSアプリケーションに支払います。価格は独自のデータパラメーターに基づいてカスタマイズされ、ユーザーがいつでもWebブラウザからクラウドに保存されたデータへ簡単にアクセスできる状態が保たれます。